大会情報・お知らせ

スポーツウエルネス吹矢 合同練習会参加のお礼 10/8 更新

合同練習会お疲れ様でした。
天候にも恵まれ21名の参加いただきました。
この練習が今後の吹矢練習に繋がりましたらうれしく思います。
 
詳細、
時 間、午後1時40分スタート、4時終了〜撤収
的台は、10コース2名立ち、号令はICレコーダーによる(試技3分)を含む5分20秒のインターバルで行いました
採点は、各自が判定し記憶、記帳としました。
 
練習状況、
試験を意識して連続して行う方、2回〜5回休んで行う方、回数を行う方。
各々が、何か目的をもってこの場所に来られ、得たものがあれば幸いと存じます。
主催者としては、設営準備の時間、正規審判の配置ができず大変失礼しました
 
Aライセンス、No5番より
筒クリーニングのルーティーンですが、ねんりんピック岐阜に行く当支部員から得た情報では、
ねんりンピック岐阜大会において、「ラウンド終了の合図で筒をクリーニングしてから、採点確認に向かうものとする。」この動作は従来通りですが、現在では練習、大会では次のラウンドまでに済ます教える傾向です。
終了の合図で、審判と選手が同時に移動すれば、時間短縮、公正な審査になると思いますが如何でしょうか。
 
<ねんりんピック2023笑顔の愛媛大会で東京都代表、東京A監督、選手、レーン審判を務めました。金子 博>        
 
 
 
 

第14回スポーツ吹矢レディース大会(2025.9.6)

恒例になったレディース大会に於いて
 
平野さん  10mDクラス部門 3位
兵庫さん      8mGクラス部門 4位
に入賞されました。おめでとうございます!
 
男子だけの大会もあってもいいのにな〜laugh
 

第37回 都民スポレクふれあい大会(2025.9.20)

スポレク大会は全員8mで競う大会です。
約300名〜が参加し、スポレクを楽しみました。
(当大会はねんりンピックの予選会も兼ねています)
 
当支部関係より、3チーム9名が参加致しました。
個人戦の部、車椅子で参加した1名が6位になりました。
来年のねんりンピック候補対象になると思います!
団体戦の部、113チーム中、順位27位 30位 67位
 
大会関係者皆様ありがとうございます。お疲れ様でした。
 

八王子市、高尾の森わくわくビレッジにて、合宿、練習会を行いました。。6月25日更新

5月6,7日スポーツウエルネス吹矢の練習会を
八王子市わくわくの森ビレッジにて開催しました。
 
練習の様子はユーチューブでも覧いただけます。
町田武相支部、高尾の森わくわくのビレッジで合宿
検索できます。
 
支部長コメント
吹矢競技は簡単に楽しめる、健康増進に繋がる事を再確認できました。
見せる見られる競技を目指して吹矢を楽しんでいきたいと思います。
 
 

2025年4月度、昇級、昇段試験のご案内 。【要予約】       3月26日更新

日時 :令和7年4月 6日()  13:30〜
    :令和7年4月20日()  13:30〜
     
場 所   :  町田武相支部
 
審査員      : 公認指導員、上級公認指導員 金子博、他 数名
       Aライセンス 2012/08/27取得 金子博
経 歴  : 段位  六段    2015/06/13取得   金子博
       ねんりんピック笑顔の愛媛大会2023、東京A監督兼選手を務めました。
審査範囲   五段 まで( 協会HPでは六段付与ですが五段までです   
受験資格   : 協会員の方は、どなたでも受験できます。 
受験料   1,000円〜3,000円(受験級・段により異なります))じ
 吹矢を吹くとき、呼吸法の練習に役立つ 『 アブナオ 』を進呈します。 
 
★ Aライセンスは、皆様の支部、個人会員の審査会に出張して、審査することが出来る資格です。
★ 予約日以外で、当支部にお越しいただき受験することも可能ですのでお気軽にお尋ねください。
 
お問い合わせ 090−3106−3859 ( 金子 博  )まで
             042−794−6864  町田武相支部
                      Mail:fukiya@mbe.nifty.com
 
東京都吹矢協会はこちら

第18回東京多摩総支部大会(2024.12.7)

G8クラス女子 準優勝に当支部の兵庫さんが入賞いたしました。
おめでとうございます。
 
 
 
 
6Mクラス女子 当支部の大島さんが6位に入賞されました。
10Mクラス女子 当支部の平野さんが6位に入賞されました。
おめでとうございます。
 
 
 
メッセージ 
専任審判 支部長の金子です、皆様の大会を見守れて楽しんでいます。
戸澤さん渋谷さん これからも大会を楽しんでください。

第6回全国スポーツウエルネス吹矢オープン大会(2024.11.11)

町田武相支部より支部長 金子と平野さんと戸澤さんの3名の参加しました。
マスコットのフキャットと一緒に次回大会に意欲を燃やしています。

サン町田旭体育館イベント(2024.11.10)

吹矢体験会に支部員総出でお手伝いしました。
100名近くの方に体験いただけました。
ありがとうございました。

第5回立川大会(2024.10.31)

当支部の入賞された方々の写真です。

第36回 都民スポレクふれあい大会               2024.10.2更新

第36回 都民スポレクふれあい大会が9月28日に開催されました。
(スポレクは全員8mで競う大会です。ねんりんピックの予選にあたる大会です。)
 
 
個人戦女子の部にて当支部の兵庫さんが入賞されました。
 
団体戦は当支部は131チーム中、72位、75位となりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
写真真ん中は団体戦3位の「さんさん銀座」チームの皆さんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真下は団体戦5位の「月光」チームの皆さんです。
 
 
 
 

| 1 | 2 | 3 | 4 |